News

 

 

 

 コンテンポラリージュエリーの5人展のお知らせです。

普段とは違う表情を見せる金属や、漆・セラミックなどの素材が響き合い、個性豊かな作品が一同に介します。

従来のジュエリーの枠に捉われない自由な作品たちを、ぜひご高覧ください。

 

 

 

「Best wishes, - contemporary jewelry + object -」

 

 伊藤敦子 小林初子 住岡真理子 関美怜 水谷奈央

 

2022.12.14 (wed) - 25 (sun)  10:30 -19:30 

※12.25(sun) 最終日は16:00まで 

  

 新宿高島屋10階 美術画廊 

151-8580 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2

TEL : (03) 5361-1111 (代表)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「コンテンポラリージュエリー展”ペンダント” 」に参加いたします。

 

 

 

 

2022.9.21 (wed) - 25 (sun)  12:00 -19:00 

※9.25(sun) 最終日は17:00まで 

 

 

 CAFE deux poissons

東京都渋谷区恵比寿2-4-2 1F

TEL : (03)5795-0451

 https://www.cafedeuxpoissons.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「第63回UR『杜』のジュエリー展」に 参加いたします。

 

 

 

2022.7.20 (wed) - 25 (mon)  10:30 -19:30 

 

日本橋髙島屋S.C.本館6階美術画廊

 

〒103-8265 東京都中央区日本橋2-4-1

TEL : (03)3211-4111

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SCHMUCK 2022」に 入選いたしました。

 

SCHMUCKとはミュンヘンで毎年3月に行われている歴史ある国際的なコンテンポラリジュエリーのコンペティションです。

COVIT-19の影響で、SCHMUCK 2020は中止となりSCHMUCK 2021も延期されていましたが、年を越え季節を変えてようやく開催の運びとなりました。

私はfadeシリーズのペンダントを5点出品しています。

 

 

2022.7.6 (wed) - 10 (sun)  9:30 -18:00 

※7.9(sat) 17:00- Herbert-Hofmann-Prize

 

Internationalen Handwerksmesse München HALLE B5 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グループ展に参加いたします。

 

on the table vol.01 【且座喫茶・しゃざきっさ】 

しばらくざしてちゃをきっせよ 作家の想う茶時

 

主題から広がる作家の作品に込められた物語を提示し同時に鑑賞者に問うものです。本主題は且坐喫茶、「まあ座ってお茶でも飲みましょう」。

茶時に想う作家のかたちをご高覧ください。

 

 

2022.2.20 (sun) - 26 (sat)  14:00 -19:00   ※2.24 (thu) close

2022.2.28 (mon) - 3.5 (sat) by appointment only 

mail: mail@hetlaboaturium.info

 

het Labo aturium

169-0075 東京都新宿区高田馬場1-5-11

tel : 080-8719-3651

www.hetlaboatrium.info

 

 

参加作家 :

井尾鉱一(金工) 藤原信幸(ガラス) 鈴木伊美(ガラス)

おおがねまりこ(陶) 関美怜(漆) 伊藤敦子(ミクストメディア)

 

 

 

 

 

 

 

 

※会期が延長となりました。

  2022.4.2 (sat)まで開催しています。

 

 

グループ展に参加いたします。

ミュンヘンで行われる、ドイツと日本のものづくりをテーマにした展覧会です。

 

 

『ものづくり MONOZUKURI  DIE HERSTELLUNG VON DINGEN』

 

2022.1.21 (fri) - 2.19 (sat)

Soft Opening : 1.21(fri) 14:00-18:00

 

Bayerischer Kunstgewerbeverein

 

Artists:

David Bielander, Helen Britton, David Dott, Isabelle Enders, Anne Fischer, Mirjam Hiller, Yu Hiraishi, Koichi Io, Kimiaki Kageyama,

Hatsuko Kobayashi, Takashi Kojima, Unk Kraus, Markus Pollinger, Juliane Schölß, Nicole Schuster, Misato Seki, Gisbert Stach, Christoph Straube, Mariko Sumioka, Fumiki Taguchi, Takayoshi Terajima, Kohei Ukai, Valentijn Vanmeirhaeghe, Ryota Watanabe

 

 

 

 

 

 

 

この度個展を開催する運びとなりました。

fadeシリーズをメインに、様々な作品を出品いたします。

是非ご高覧いただければ幸いです。

DMをご希望の方は、Contactよりご住所を添えてご一報いただければお送りさせていただきます。

 

 

『FADE』

 

2021.11.20 (sat) - 11.28 (sun)

14:00 - 20:00 (※最終日は18:00まで )

木曜休廊

 

2021.11.29 (mon) - 12.4 (sat) 

appointment only

mail : mail@hetlaboatrium.info

 

het Labo atrium

169-0075 東京都新宿区高田馬場1-5-11

tel : 080-8719-3651

www.hetlaboatrium.info